浅野日本酒店HAMAMATSUCHO:浜松町のオアシス的酒屋!
こんにちは。 まさに気の赴くままに更新している化石ブログです。 更新はしていませんが、新規の酒屋さん・飲食店はいくつか開拓しております。 少しずつ紹介できればと思っている次第です。 さて、今回は前回の記事で紹介した大阪の…
こんにちは。 まさに気の赴くままに更新している化石ブログです。 更新はしていませんが、新規の酒屋さん・飲食店はいくつか開拓しております。 少しずつ紹介できればと思っている次第です。 さて、今回は前回の記事で紹介した大阪の…
こんにちは。 今回は、埼玉の酒屋シリーズです。 池袋から北上して行く、東武東上線沿線のほりこし商店さんです。 住所は坂戸市なのですが、一番近い駅は鶴ヶ島駅です。 といっても、徒歩で行くのはちと遠い・・・ というわけで今回…
こんにちは。 今回は、西武新宿線沿線の酒屋さんを紹介します。 初の西武線沿線です。 乗り間違えた結果、辿り着いた「入曽駅」 とある日、所沢で時間を潰そうと思っていたところ所沢を過ぎ、気がついた駅が入曽でした。 時間もあっ…
こんにちは。 更新が止まってしまいました。 久々の更新となります(毎回これ書いてますね・・) 紹介したい酒屋さんが溜まってきたので、少しずつ投稿再開していきたいと思っています。 今回は、中央線沿いの酒屋さんを紹介していき…
こんにちは。 今回は東武東上線の鶴瀬駅から歩いて10分ほどの酒屋さんを紹介します。 鶴瀬駅といえば、ららぽーと富士見行きのバスが発着していますが、今回は逆側の西口に降ります(改札出て左側です) ちなみに急行電車は止まらな…
こんにちは。すっかり久しぶりの更新となってしまいました。 しばらく外飲みは以前のようにはできそうもありませんね。 家飲みの需要が増えているという話もよく聞きます。 少しでもいい方向に進むことを祈ります。 さて今回は、以前…
こんにちは。 本日は、埼玉県川口市の酒屋さんです。 ヤマツ柳屋さんです。 最近、Twitterでレアなお酒の抽選イベントをやっていたり積極的な酒屋さんです。 いざ! 店横にある駐車場も満車。これは期待できそう。 お店はレ…
今回は、私の思い入れのある酒屋さんをご紹介します。 小江戸で有名な、埼玉県・川越市にある「マツザキ」新宿店です。 以前紹介した中目黒の伊勢五本店に続く、「オシャレ酒屋シリーズ」第2弾です。 この新宿店は、日本酒を飲み始め…
今回は、東京は中目黒にある酒屋さんを紹介。 「伊勢五本店」の中目黒店です。 本店の中目黒店という最初聞いたときは混乱に陥りましたが、細かいことは気にしないのが私の流儀。 伊勢五本店さんは1706年創業の老舗酒屋さん。 こ…
日本酒にハマるようになって、ぶち当たるのは、 「で、どこで買えばいいの?」 という疑問。 そんな時に聞いた噂。 「西東京にすごい酒屋がある」 私はさらに情報を入手したどり着いたのが「小山商店」なのであります。 京王線の聖…