「ホッカイドウハイボール/ガラナ風味」:北海道のソウルドリンク!
こんにちは。 8月は1記事しかアップできませんでした。 まぁ気ままにやることをモットーにしていますので、お許しください。 何気、題材は溜まってきているので、順次アップしていきます。 北海道を思わせる2種類を紹介! 今回は…
どうせ飲むならうまい酒を。
こんにちは。 8月は1記事しかアップできませんでした。 まぁ気ままにやることをモットーにしていますので、お許しください。 何気、題材は溜まってきているので、順次アップしていきます。 北海道を思わせる2種類を紹介! 今回は…
こんにちは。 なかなか更新ができず、久しぶりの更新です。 8月は頑張りたいと思っています。 今回は一升瓶! はい、あの大きい瓶です。なかなか購入の勇気がいるあれです。 巨人の星で、一徹の親父さんが抱えている(イメージ)の…
こんにちは。 本日は、埼玉県川口市の酒屋さんです。 ヤマツ柳屋さんです。 最近、Twitterでレアなお酒の抽選イベントをやっていたり積極的な酒屋さんです。 いざ! 店横にある駐車場も満車。これは期待できそう。 お店はレ…
こんにちは。連日の雨&じめじめ&高温で身体がお疲れモードですね。 こうじめじめしているとビールやハイボールといった爽快なものを飲みたくなります。 そんなことをいいつつ、今回は日本酒の紹介です笑 今日のお酒。 こちらです。…
今回は名古屋の酒屋さん! 久しぶりの更新は地方出張・名古屋編です。 出張があると飯より酒屋ということで、検索をします。 名古屋駅から近い酒屋さんが見つかりました。 面白そうな酒屋さんです。 新幹線で到着してすぐに向かいま…
こんにちは。 本日はSAPPOROから新発売のビールの紹介です。 普段行かないスーパーでたまたま見つけたBeer サクラビール2020! 情報なしで購入してみました。 どうやら限定醸造のようです。 細かいことは気にせず、…
こんにちは。 日本酒の紹介です。 今回は、石川県宗玄酒造のお酒です。 宗玄酒造は能登半島にある酒造。 日本酒をつくる責任者を「杜氏」といいますが 全国には様々な杜氏の集団があります。 「南部杜氏」「越後杜氏」「但馬杜氏」…
こんにちは。 今回は、日本酒です。 新たな酒屋さんへ ずっと気になっていた酒屋さんがあったのですが 絶妙に行きづらく・・・ とある日、急に思いついたので錆びかけている自転車を漕いで向かいます。 そこの酒屋さん、日本酒を独…
今回は地方出張編! 福岡の酒屋さんです。 博多駅から慣れない電車に揺られ、10分・・・ 笹原駅から少し歩きます。さらに10分ほど。 酒屋さんに向かう時間もどんなお酒に出会えるのかという高揚感があり、楽しいものです。 はい…
6月の梅雨前だというのに真夏のような暑さですね。 毎年のことですが、道産子としては夏が思いやられます・・・ 今回はそんな夏に飲みたいスパークリング日本酒を紹介します。 仙亀・にごり酒「かるくいっぱい」 神亀酒造といえば全…