浅野日本酒店HAMAMATSUCHO:浜松町のオアシス的酒屋!
こんにちは。 まさに気の赴くままに更新している化石ブログです。 更新はしていませんが、新規の酒屋さん・飲食店はいくつか開拓しております。 少しずつ紹介できればと思っている次第です。 さて、今回は前回の記事で紹介した大阪の…
どうせ飲むならうまい酒を。
こんにちは。 まさに気の赴くままに更新している化石ブログです。 更新はしていませんが、新規の酒屋さん・飲食店はいくつか開拓しております。 少しずつ紹介できればと思っている次第です。 さて、今回は前回の記事で紹介した大阪の…
こんにちは。 今回は初めて大阪の酒屋さんを記事にします。 天満宮から商店街で昼ごはんをいただきましたが 想像以上のボリュームでお腹が破裂寸前だったので、梅田駅まで歩いていくことに。 荷物も多く疲れてきたなぁ…と思っている…
こんにちは。 今回は仙台駅周辺シリーズの第3弾。 このシリーズ。早めに完結を目指します・・・ 今回は、国分町周辺で宿泊でしたので、その周辺で酒屋さんを探すとまず見つけたのがこちら。 酒のかわしま-立町店- 仙台の繁華街国…
こんにちは。 あっという間に2月、3月と過ぎ去り、4月、新年度になりました。 ようやく少し落ち着いてきたので、サイトもリニューアルしてここから更新頻度を増やして行こうと思っています。 さて、今回は北海道の酒屋さんを紹介し…
こんにちは。 今回は、茨城の酒屋さんを紹介。 少しばかり迷いながら、細い道をグルグル周りながらようやく到着・・・ おぉ、お洒落。 お洒落すぎて恐縮しながらも入店します。 地元から人気まで幅広く 外観だけでなく室内もシック…
こんにちは。 早くも10月ですね。 酒税も改正されて第3のビールは値上がり、ビールや日本酒は値下がり・・・ したのか、はたまたしていないのか・・・それは皆様の目でご確認ください。 詳しくはこちらの記事で簡単に解説していま…
今回は地方出張編! 福岡の酒屋さんです。 博多駅から慣れない電車に揺られ、10分・・・ 笹原駅から少し歩きます。さらに10分ほど。 酒屋さんに向かう時間もどんなお酒に出会えるのかという高揚感があり、楽しいものです。 はい…