【毎年恒例】2023年版!福寿箱!(マツザキ新宿店):年始からレア酒&高級酒を楽しむ!
こんにちは。 早くも3月となりました。 色々あってまとめる余裕がなかったのですが ようやく落ち着いてきたので(花粉は落ち着かないけど…) 毎年恒例の福寿箱のまとめをしていきます。 そもそも福寿箱とは? 初めての方は、ここ…
こんにちは。 早くも3月となりました。 色々あってまとめる余裕がなかったのですが ようやく落ち着いてきたので(花粉は落ち着かないけど…) 毎年恒例の福寿箱のまとめをしていきます。 そもそも福寿箱とは? 初めての方は、ここ…
こんにちは。 今回は、日立市の酒屋さんを紹介します。 茨城県は池田酒店さんを紹介して以来2度目の記事になります。 今回は、東京駅から特急ひたちに乗車して日立駅へ。 ちなみに・・・特急ひたちは特急のなかでも上位に位置する速…
こんにちは。 今回は三重県の酒屋さんを初紹介。 県庁所在地津市の玄関口「津駅」が目と鼻の先にある酒屋「マスダ」さんを紹介します。 改札を出て1分! 津チャムという駅ビルの中にマスダさんはあります。 地方のショッピングモー…
こんにちは。今回は、川越の酒屋「マツザキ」さんの新年恒例の福寿箱を購入してきたので、早速レビューしていこうと思います! 実は昨年も購入しレビューしていますので、こちらも読んでみてください。 こちらの福寿箱、毎年少しずつ金…
こんにちは。 更新が止まってしまいました。 久々の更新となります(毎回これ書いてますね・・) 紹介したい酒屋さんが溜まってきたので、少しずつ投稿再開していきたいと思っています。 今回は、中央線沿いの酒屋さんを紹介していき…
こんにちは。 今回は、茨城の酒屋さんを紹介。 少しばかり迷いながら、細い道をグルグル周りながらようやく到着・・・ おぉ、お洒落。 お洒落すぎて恐縮しながらも入店します。 地元から人気まで幅広く 外観だけでなく室内もシック…
こんにちは。すっかり久しぶりの更新となってしまいました。 しばらく外飲みは以前のようにはできそうもありませんね。 家飲みの需要が増えているという話もよく聞きます。 少しでもいい方向に進むことを祈ります。 さて今回は、以前…
こんにちは。連日の雨&じめじめ&高温で身体がお疲れモードですね。 こうじめじめしているとビールやハイボールといった爽快なものを飲みたくなります。 そんなことをいいつつ、今回は日本酒の紹介です笑 今日のお酒。 こちらです。…
今回は、私の思い入れのある酒屋さんをご紹介します。 小江戸で有名な、埼玉県・川越市にある「マツザキ」新宿店です。 以前紹介した中目黒の伊勢五本店に続く、「オシャレ酒屋シリーズ」第2弾です。 この新宿店は、日本酒を飲み始め…